2日連続の練習♪
なんと、今日も練習してきました!
2日連続で投げるのはかなり久しぶりです。
今年は春ぐらいから投げ始めて、
夏までは月1で投げてまして、
秋になって週1ボウラーと徐々に変化を遂げております。
そしてついに2日連続ボウラーへと華麗に転身しました笑
ま、そんなことはどうでもええとして、
今日の目的は明確ですわ。
ずばり、
「来週の大会に向けた実戦練習」
近所のセンターで10Gパックがあるので、
本番9Gを見越しての練習。
最初の1Gは練習投球として、
残り3Gシリーズ×3回戦を意識しました。
1回戦
155
153
179
計487
アベ162.3
_| ̄|○
ひどい・・・。
いや、十分にありえる。
レーンとしては昨日と同じく中のオイルが枯れてるんですけど、
今日は外の端っこまでオイルが入ってて、
アウトサイドを使ってたけど
ちょっと外ミスすると全く戻ってこない。
6番直撃の3本カウントとかもあったし笑
とりあえずこのスコアでは最下位争いでしょうなあ。
3G目はスプリットのミスが1個とチョップのミスが1個
そんなに内容は悪くなかった。
2回戦
181
201
202
計584
アベ194.7
なんとか挽回した!
インサイドに入って出しすぎないように気をつけて投げた。
2G目はスプリットが3個ある割にはなんとかプラスを打てた。
よし、順位は上がってるはず。
インサイドからのラインで結構幅を感じることが出来た。
ちょっと内ミスすると4-6絡みのスプリットが多発。
気をつけよう。
3回戦
192
224
202
計618
アベ206.0
な、なかなかよかった。
1G目はスプリットとチョップで3ミスありながら
なんとかこらえた。
2G目は10ピンミスがあったけどターキー2つとダブル1個
3G目はスプリット2個の内1個カバーしてかろうじてプラス
1人で投げてたから変化が結構小さくて、
厚めに入ったり薄めに入ったり繰り返しながら
立ち位置をちょろちょろ変えるだけで対処できた。
何より、3回戦は手と足のタイミングが合ってて、
時間がスローで流れてるように感じれた。
この感じは久しぶり。
最後にええ感触で終われたことに関しては
今日練習した意味がありましたわ。
フォームとかは二の次で、
安定して投げれるかということと
いいイメージで終われることが優先ですからね。
来週、アプローチが合うといいのですけどなぁ。
さて、明日からの仕事がんばろー。
最近のコメント